どうも!ワンクラです。
だんだん暖かくなってきましたね。徐々に過ごしやすい季節になってきたんではないでしょうか。
もう少しすれば花見シーズン。桜の下でしんみり一人酒・・・あるいは友達、または家族団らんで花見をする季節がやってきます。

やっぱそんな時ってうまいお酒には、うまい料理が必要ですよね?
という事で今回は盛り上げ役、兼給食担当のDeliciaさんの家を紹介していきます!
おしゃれな部屋と間取り
外はレンガ作りのかわいい家ですが、中に入ると広く落ち着いた感じの空間が広がっています。

かわいい猫ちゃんがソファーに腰掛けこちらを見てますね。かわいい・・・

すこし手前にはおしゃれなL字の机があります。居心地のいい空間。椅子がまた座り心地がよさそうでぐっすり眠ってしまいそうです。

少し奥の方には、おしゃれなアトリエが。ここでどんな絵を描いているのでしょう。そして白い猫ちゃんがお出迎え。

そして階段を昇ると、見晴らしのいい景色と、ぐっすり眠れそうなベットがあります。その奥の方は、家具などを作成する作業部屋になっていました。

玄関でも猫ちゃんが気持ちよさそうにお昼寝中。ちなみにこれらの家具はこちらのMODを使っています↓
・MrCrayfish’s Furniture Mod:Refurbished
・Yuushya Townscape
↑是非使ってみてください。
秘密のキッチンダイニング
しかし、今のところ工場らしい所は見当たらない・・・何ならキッチンも見当たらない・・・
実はこのおしゃれな家には秘密の部屋が隠されています。

部屋のどこかにその部屋に通じる梯子があり、そこを降りれば、秘密のキッチンに行くことができます。

梯子を降りてすぐの所には、これまたおしゃれなキッチンがあります。
ここで料理を作り、我々にいつも料理を届けてくれるんです。本当に感謝ですね。
こちらで使用しているMODは以下になります。
・Kawaii Dishes ←奥に見えるコーヒーメーカーやそれらの飲み物を追加するMOD。
・FarmersDelight ←色んな作物や、料理などを追加するMOD。

そのすぐ隣にはFarmersDelightの作物に、createのディプロイヤーで自動で骨粉をあげて、自動で収穫する所があります。

そしてキッチンの反対側には、収穫物や道具を保管できるストレージがあります。
画面中央右寄りのチェストのテクスチャのあるブロックはItem Terminal(アイテムターミナル)と言うアイテムで、パイプで繋げたすべてのストレージの中身を見ることができ、さらに要求してアイテムを出し入れすることも可能です。
これらの自動収納機構はPrettyPipesと言うMODを使っています。

裏側はこんな感じ↑。すごいチェストの量です。
・Pretty Pipes ←動力要らずで、多種多様な機能(フィルター機能など)をパイプに設定できます。
食料の加工場

そしてキッチンの自動収穫機を抜け、さらに奥に行くと、大きな加工工場があります。
料理を作るにも材料の下処理が必要になる為、それらの処理をここで行っています。

ここは魚を釣ってストレージに搬入する場所です。industrial-foregoingと言う工業MODのMarine fisher(釣魚機)です。3×3の水源の上に置き、電力を供給することで、自動で魚などを釣ってくれます。

中にはこんなものまで釣ってくれるようです。結構チートかもしれないw
industrial foregoing ←結構便利な機械をたくさん追加するMODです。中には無から有を作るレーザードリルなどもあります。

上の釣魚機で釣った魚はそのまま焼くだけでも食べれますが、加工して更に空腹を回復する食べ物などを作る事もできます。
こちらはcreateのディプロイヤーにFarmersDelightで追加されるナイフを持たせる事で、魚を加工し、料理の材料を自動で作ってくれます。

動力を与えると加工を始め、魚の切り身と骨粉に分けてくれます。まさかの新たな骨粉の供給方法に私もビックリです。
まさかおしゃれな家の地下に、こんな場所があったとは・・・
いつも料理をたくさん届けてくれるので、どうやって作っているのか不思議でしたが、これを見て納得しました。
いつもありがとうございます。お世話になります。
この秘密の部屋までの道は秘匿とさせていただきますが、皆さんももしこのワールドに来たら、Deliciaさんの家に遊びに行った時に、秘密の部屋を探してみるのもいいかもしれません。(本人の許可を取ってね)
それではまた次回!
コメント